スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

TGFL-45C タニコーのガスフライヤーを買取

シンプルな構造とクリーンな設計。油槽内が汚れにくく、清掃性もアップ。
操作ダイヤルは、本体収納。汚れからガスコントロールユニットを守ります。

TGFL-45C

ベローズ管の採用により、優れた熱効率。冷凍食品調理にも最適で、中間加熱用浸管にベローズタイプのステンレスパイプを採用。

熱交換表面積を従来の約2 倍に高め、さらに新開発燃焼システムとの組み合わせにより、油温復帰力が大幅にアップ。

  • 型式:TGFL-45C
  • 外形寸法:間口450×奥行600×高さ800mm
  • ガス消費量:都市ガス[10.0kW(8,600kcal/h)]
  • LPガス[10.0kW(0.72kg/h)]
  • ガス接続口径:15A
  • 油量:18L
2020/05/15(金) 12:38 高額買取 記事URL COM(0)

大きさが変えられるタッパー「PUZZLE LOCK」

なんとこれ、手で回すだけで簡単にサイズ調節が可能なタッパーで、上下を合わせ回転させると合体できるのだとか!

PUZZLE LOCK

そのほか、なにがいいって、すべてのパーツが分離できるのだそうで、洗いたいときはいつでも洗うことができて、パッキングまで分離して洗浄可能なのだとか。

また、うれしいことに電子レンジや冷凍保存にも対応しているのだそうで、これ家にあるとかなり便利かも!

2つのサイズがあり、Sサイズでは3段階、Mサイズでは5段階での高さ調整が可能となっており、容量はそれぞれ、Sサイズが370ml~570ml、高さが8.5~11.5cm、Mサイズが550ml~950mlで、高さが11.5~17.5cmとなるようで、楽天では、SサイズとMサイズのセットでお値段2,860円 (税込)。

一般的なタッパーと比較するとお高く感じるかもしれませんが、サイズに合わせてたくさんのサイズのタッパーを用意しなければならないことを考えると、お値打ち価格となるのでしょうかね。

2020/04/03(金) 13:03 ニュース 記事URL COM(0)

なんと羽毛を1kg燃やすと約1.8kgの二酸化炭素が発生してしまうのだそうですよ。

羽毛と言えば、羽毛布団やダウンジャケットなどが思いつくと思いますが、古くなって買い替えたり、汚れてしまったりしてしまうと、どうしても安直に捨ててしまいがちですけど、実は、羽毛は100年以上も繰り返し使える丈夫な天然素材なのだそうで、近年ではその価値が見直され、中国で急速に需要が拡大しているのだとか。

羽毛のリサイクルについては、欧米ではすでに一般化しているのだそうですが、残念ながら日本においては、リサイクル技術はあるとはいえ、古い羽毛製品を回収するシステムがなかったのだとか。

羽毛

そこで一般社団法人Green Down Project代表理事・長井一浩さんは2015年に羽毛をリサイクルするための団体を立ち上げたようで、古くなった羽毛製品を、団体に加盟しているアパレル会社などが回収し、三重県にある加工会社で解体・洗浄され、独自の洗浄技術で不純物を取り除き、新毛よりも清潔で軽やかな素材に生まれ変わらせているのだとか。

こういう素晴らしい話は、テレビやマスコミが取り上げ、もっともっと認知させるようにすべきですよね。

100年以上使える天然素材を知らずとはいえ、ごみとして捨てているのはもったいないことですから、捨てずにこれから100年使ってもらえるようにリサイクルしてもらいましょう。

2020/02/17(月) 13:47 リサイクル 記事URL COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。